2017年3月3日、ドル円5分足の一日分のチャートです。
どうももみ合いが続き、方向感がなくて難しい環境ですね。
3月10日に米雇用統計が控えていることと、すでに利上げは織り込み済み、と言われているので、参加者が少ないのかもしれません。
もみ合いが多く、トレンドが続かないので、上昇か下落か、目線を決めるのが難しいです。
朝は動きがなかったですが、少しずつ上昇を始めました。
ただし、追随する買いが入らなかったと思われ、上昇の勢いがなく、下落に転じています。
こうなると、買いでエントリしてた参加者があきらめて売りで撤退、損切等を始めるので、売りの流れになりやすいと考えられます。
①ポイントは、下落し始めて、114.400を一旦切った後、戻りが入って、やっぱり上昇しない、とあきらめて再度114.400を切ったところでエントリしています。
このへんで参加者は売り優勢になったと判断して、下落を始めるかと思ったためです。
その後は、下落が続きますが、114.100付近で上昇に転じています。
114.100で何回か止められているので、②のポイントでエントリできるかも、と思いますが、高値が切り下がってきているので、ちょっと怖いかもしれません。
結果的には上昇していますが、安値を切っていく可能性もあったと思うので、②の時点では判断できないですね。
いずれにしろ、今週は相場環境が難しい感じですね。
0コメント